ワイヤレスヘッドホンをつくる その7 ケータイをつくるような技術が必要?

 彼と実験中に、GCTという韓国系の半導体のファブレスメーカーが2.4GHzのワイヤレスでAudio Streamを流すことに特化した半導体を作っているという話を耳にしました。しかも、RFとBB(ベースバンド処理部)の2 … “ワイヤレスヘッドホンをつくる その7 ケータイをつくるような技術が必要?”の続きを読む

PCオーディオ実験室 第3回

CDリッピングについてあらためて考える  iPodが発表されたのは22年前の2001年10月23日でした。そのころのiPodのCMは若者が飛行機のエコノミー席の狭いテーブルの上にCDを積み上げ揺れで機内にCDをばらまくと … “PCオーディオ実験室 第3回”の続きを読む

PCオーディオ実験室 第2回

CDリッピングドライブ用ケースを新たに発売しました  コロナウイルス感染がやっと落ち着き(第5類指定で警戒がゆるんだだけ?)、海外からの旅行者数もコロナウイルス感染が広まる以前に戻りつつあります。ここ2,3年は感染流行の … “PCオーディオ実験室 第2回”の続きを読む

JRiver Media Centerの設定方法 その2(Windows OS)

本日は昨週ご紹介しましたJRiver Media Centerの設定について説明いたします。 使用する再生環境は、Windows 7とDSDネイティブ再生に対応するRAL-DSDHA2です。 JRiver Media C … “JRiver Media Centerの設定方法 その2(Windows OS)”の続きを読む

#2 その4 REX-Link2EXのデジタル出力について。

9月13日の本Blogに質問コメントをumi_nekoさんからいただきました。同軸デジタル出力が用意されていないということに対するご意見でしたので、DACの出力段の電解コンデンサの実験のことをお話する前に、REX-Lin … “#2 その4 REX-Link2EXのデジタル出力について。”の続きを読む

ワイヤレスヘッドホンをつくる その11 さらにREX-WHP3へと道は続く?前編

 先日(2月8日)開催した新製品内覧会の展示パネルで少し紹介いたしましたように、REX-WHP2の次はREX-WHP3です。すでに開発に着手していますが、またしても商品化までに解決しなければならない新たな問題が山のように … “ワイヤレスヘッドホンをつくる その11 さらにREX-WHP3へと道は続く?前編”の続きを読む

【REX-Linkが生まれるまで】#3 音楽の入り口としてのPC

 当社が「PC-Audio」にこだわるもうひとつの大きな理由(本当はこちらの方が一番目ですが)は、「音楽を楽しむための音楽の入口」としてPCが家庭内で重要な位置を占めるようになったからです。 ご存知のように、これまで音楽 … “【REX-Linkが生まれるまで】#3 音楽の入り口としてのPC”の続きを読む